末次です。
本日は、事前授業2日目、写真のような、奄美に関する書籍を紹介しました。沖縄に関する書籍はたいへん多いのですが、奄美に関するものは、それほど多いわけではありませんが、そのうち手に入れやすいものを中心に紹介しました。
あと、Wikipediaの「奄美大島」の項目を中心に、奄美大島本島の概要についてお話ししました。メンバーのみなさんには、直接現地で奄美を体験してもらうことが大切な目的なので、あまり頭でっかちになってもらうつもりはないのですが、事前授業では、必要最低限の知識を付けてもらおうと思っています。
あと、「ヒルナンデス」という番組の「奄美特集」の映像を見てもらい、とくに、現地で食べてもらう予定の郷土食、ひさ倉の「鶏飯」 を見てもらいました。私も何度か食べたことがあるのですが、映像でもとてもおいしそうでした。また、みんなと一緒に食べたいものです。
私も参加メンバーの顔と名前がすこしずつ一致してきました。
また、メンバーの「身近な奄美」の投稿も引き続き、掲載される予定です。お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿